空海名言たよりvol.4
〜空海名言たより〜 Vol.4
三毒五逆みな是れ仏の密号名字なり
もし能くこの意を得るときは
すなわち染浄に著せず
善悪に驚かず
五逆を作(な)して忽ちに真如に入り
大欲を起して乍(たちまち)に法身を得
(梵網経開題)
煩悩も重罪も仏の秘密の行為である。
この深い意味を認識すれば、清濁も善悪も驚くことはない。
罪を犯しても悟りに入り、大きな欲を起しても仏の真理を得る。
〝煩悩即菩提〟
煩悩は渋柿のようなものです。
渋柿を軒下に干しますと、やがて甘柿に変わります。
これと同じように、自分の欠点を仏さまの光にさらせば、
その欠点がふしぎと個性的な特徴として成長します。
自分の欠点をさらけ出して演出する芸能人に人気があるのは、
他にはない面白さがあるからです。
美術や商品も同じことです。
(文章/金龍寺 長老 近藤堯寛)
高野山真言宗 名古屋大観音
金龍寺
☎︎052-881-5261
〒467-0876
愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-31
→Googleマップはこちら
◼︎電車でのアクセス/地下鉄桜通線「桜山駅」5番出口より西へ徒歩約15分
◼︎お車でのアクセス/名古屋高速2号線「高辻IC/堀田IC」から東へ約5分
◼︎駐車場/8台
◼︎拝観時間/6時半〜17時(季節によって変動します)